最近ちょこちょこと色んな場所に顔を出すことがありまして。
その度に同じことを訊かれたのです。

あっきー人の名前の由来についてです。

 

といっても大した由来は無いんですがね。

もともと専門学校あたりから周囲に「あっきー」と呼ばれるようになりまして。
これは本名から来てる純粋なニックネームなのですが。

それをSNS等のサイトで名前を登録する時にも使ってたのですが、とあるサイトで既に利用されてるから「あっきー」は使えませんってブチギレられまして。
正拳で突っぱねられてしまいまして。

それでどうしたもんかと悩んだ時に、その名前を入力する欄の下に、国籍を入力する場所がありましてですね。
日本人とかアメリカ人とか。

それを見てて、適当に「あっきー人」って入力したら通ったものですから。

その時から私はあっきー人になりました。

 

それをツイッターとかで使ってたんです。プライベートで。
そんな時にイラストの仕事をするようになったのですが、どこかでそのツイッターの「あっきー人」がペンネームだと勘違いした人がいたらしく、公式の仕事で『イラスト・あっきー人』って紹介されてしまいまして。

それでもう後には引けなくなってしまい、イラストレーター・あっきー人が誕生しました。

 

最初の頃は「あっきひとり」とか「悪鬼威刃」とか言われたこともありましたねぇ。
ーと一って見分け辛いですもんね。
伸ばす棒と数字の1ですね。

ローマ字の「akkeyjin」は、本名からAとKを取り、鍵っ子だったからkey、jinは普通につけただけです。

 

 

と言う、どうでも良い記事でした。

冷凍みかん食べてきます。
したっけねー。

 

3 responses

  1. ぶげるば より:

    あっきー人良い名前打と思います(^^)/

    関係ないですけど「したっけねー」って方言ですか?あまり聞いたことないので…

    • あっきー人 より:

      たしか北海道の方の方言だったと思います。
      またねー的な意味だったかと。

  2. 風o0暁得0o より:

    一人だと思った…申し訳ない… ////▽////

風o0暁得0o へ返信する コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。

CAPTCHA